オンライン申請が導入され、特殊車両通行許可の多くはオンラインで処理されるようになりました。
が、年間30万件を超える申請がなされており、処理にかなりの期間を要するようになっています。
オンライン申請導入時のメリットとして、
- 審査機関の大幅短縮・・・標準4日(しかし、2018年時点では処理件数が多く当てになりません)
- ネット申請なので、申請窓口に出向く必要がない・・・これについては、その通りです。随分と申請が楽になりました。
- 過去の申請情報の再利用可・・・以前の申請データが残っているためです。申請の際にデータを新しく作成しなくてもいいのは手間が省けます。
- パソコン上で通行経路指定可能
- ネット上で通行条件が確認できる
などがあります。
審査機関は短縮されていませんが、それ以外のメリットもかなり大きいので、現在はオンライン申請が主流です。