物を運ぶか、人を乗せるかの違いは大きいと思います。
しかし、最近は物流に携わっていたドライバーの方が、介護タクシー開業を考える機会が多くなっているように思います。
高齢化社会の需要を見込んでいるのと、社会貢献の意味合いが強いようです。
これまで物を運んでいたけれど、高齢者の方を乗せると感謝の言葉を得られるなどの理由も、よく聞きます。
「ありがとう」と言われると、仕事をする上でのモチベーションが全く違うのだとか。
当事務所は福祉や医療の業界に多くのパイプがあります。
支援させていただいた方の中には、開業当初から当方がご紹介した病院のお抱え介護タクシーとして売り上げを伸ばしていった事業者様もいます。
介護タクシーを開業するなら、是非当方にご相談ください。
きっと損をさせることはないと思います。