当事務所の車庫証明取得代行サービス
下記のような方は、是非当事務所のサービスをご検討ください。
◎車庫証明を取得したい
◎警察署に行く時間がない
◎遠方なので、警察署に行くのが大変
上記の手続きは、ご自分でも行えます。
しかし、平日の昼間に警察署に行くのが大変な方や、遠方のディーラー様などには、ご依頼いただき好評をいただいております。
スピード申請にも対応しておりますので、遠慮なくお問合せください!
車庫証明とは
車庫証明の正式名称は「自動車保管場所証明書」といいます。
自動車を登録する時に、「保管場所法」という法律で車庫証明をとることが義務づけられています。
車庫証明が必要な場合
○新規登録時:新車、中古車を保有するとき
○変更登録時:住所等を変更するとき
○移転登録時:所有者を変更するとき
車の保管場所条件
車庫証明を申請する保管場所は次の条件を満たしている必要があります。
1.自宅から保管場所までの距離が2キロ以内であること
2.道路から支障なく出入りができ、車の全体を収容できること
3.道路以外の場所であること
4.自動車の保有者が、保管場所として使用する権原があること
申請に必要書類
1. 自動車保管場所届出書
2. 所在図・配置図
3. 使用権限を証明する書類
・駐車場が自己所有の場合: 自認書
・借地駐車場の場合: 土地主の土地承諾書または賃貸借契約書の写し
・住宅、都市整備公団等の公法人が発行する確認証明
4. 印鑑
5. その他
申請者の住所等と自動車の使用の本拠の位置が異なる場合などの疎明資料
6. 収入証紙
・証明書交付手数料:2200円 (軽自動車は不要)
・標章交付手数料:500円
お問合せ
TEL :078-647-7103
携帯:090-3943-9131
Fax 078-330-8876
下記のフォームから、お気軽にお問合せください。
回答は、原則48時間以内を心掛けておりますが、諸事情により返信が遅れることがございます。
なお、1週間を経過しても返信がない場合は、お手数ですが再度のお問合せをお願いします。メールが未着になっている可能性があります。